fc2ブログ

古書即売展 東京愛書会

年6回 毎奇数月に東京古書会館で行われる愛書会の出品目録などをお知らせします。

明日より第416回 東京愛書会です



日時:令和5年11月3日(金)4日(土) 2日間
    10時-18時(4日は17時まで)
場所:東京古書会館 
    東京都千代田区神田小川町3-22 
交通案内:各駅より徒歩5分
御茶ノ水駅/新御茶ノ水駅/神保町駅/小川町駅
※会場には駐車場がございません。公共交通機関をご利用ください。

会場TEL
03-5280-2288(会期中のみ会場直通)

IMG_1560.jpg

IMG_1558.jpg

IMG_1559.jpg

IMG_1556.jpg

IMG_1557.jpg

IMG_1555.jpg
スポンサーサイト



第416回 東京愛書会 目録抄

毎度東京愛書会をご利用いただきありがとうございます。

2023年11月3(金)・4日(土)開催
第416回東京愛書会の古書目録を掲載いたします
リンクよりダウンロード閲覧が可能です
余す事無く御覧いただきますようよろしくお願い致します


東京愛書会 第416回 古書目録抄
ファイルサイズが大きいので少し表示に時間がかかります


御注文のしおり
初めて御注文になる方は必ず御一読願います。
・目録品の予約御注文は開催前々日正午迄に各出品店に直接お申し込み下さい。
・出店者の連絡先は目録各ページ上部に記載しております。
・メール等インターネット環境が整っていないお店もございます。ご留意ください。
・予約者重複の品は抽選致します。
・抽選結果のお問い合わせは、各開催初日10時以降にお願いします。

・御注文の際は、第○回愛書会、目録番号、目録商品名、
貴下の御名前、御住所、電話番号、御来会又は御送本のいずれかを必ず御明示ください。
・御送本の方は、郵便振替用紙を同封の上、商品到着後のお支払いとなります。
・原則として、古書の性質上、御返品はお断りしておりますが、
 稀に記載の無い印や線引、痛みのある場合は、その限りではございません。
・商品の状態詳細は、各古書店にお問い合わせください。
・公費御購入の方は、あらかじめ必要書類の種類や枚数などをお知らせ下さい。



ご不明な点や、お問い合わせは
snsnet@booktown.co.jp
まで、お送りください。

第415回 東京愛書会 目録抄

毎度東京愛書会をご利用いただきありがとうございます。

2023年9月1(金)・2日(土)開催
第415回東京愛書会の古書目録を掲載いたします
リンクよりダウンロード閲覧が可能です
余す事無く御覧いただきますようよろしくお願い致します


東京愛書会
ファイルサイズが大きいので少し表示に時間がかかります
第415回東京愛書会目録抄

御注文のしおり
初めて御注文になる方は必ず御一読願います。
・目録品の予約御注文は開催前々日正午迄に各出品店に直接お申し込み下さい。
・出店者の連絡先は目録各ページ上部に記載しております。
・メール等インターネット環境が整っていないお店もございます。ご留意ください。
・予約者重複の品は抽選致します。
・抽選結果のお問い合わせは、各開催初日10時以降にお願いします。

・御注文の際は、第○回愛書会、目録番号、目録商品名、
貴下の御名前、御住所、電話番号、御来会又は御送本のいずれかを必ず御明示ください。
・御送本の方は、郵便振替用紙を同封の上、商品到着後のお支払いとなります。
・原則として、古書の性質上、御返品はお断りしておりますが、
 稀に記載の無い印や線引、痛みのある場合は、その限りではございません。
・商品の状態詳細は、各古書店にお問い合わせください。
・公費御購入の方は、あらかじめ必要書類の種類や枚数などをお知らせ下さい。



ご不明な点や、お問い合わせは
snsnet@booktown.co.jp
まで、お送りください。

東京愛書会開催です


※古書即売展開催にあたり、
新型コロナウイルス感染症対策について
お客様が安心してご来場いただけるよう、ご協力をお願いいたします。

・体調が優れない方は無理をせず、ご自宅でご静養ください。

・目録の封筒をお持ちください。

ご来場の皆様が安心してご利用をいただけますよう、ご理解とご協力の程お願い申し上げます。



日時:令和5年6月30日(金)7月1日(土) 2日間
    10時-18時(1日は17時まで)
場所:東京古書会館 
    東京都千代田区神田小川町3-22 
交通案内:各駅より徒歩5分
御茶ノ水駅/新御茶ノ水駅/神保町駅/小川町駅
※会場には駐車場がございません。公共交通機関をご利用ください。


会場TEL
03-5280-2288(会期中のみ会場直通)

第414回 東京愛書会 目録抄

毎度東京愛書会をご利用いただきありがとうございます。

2023年6月30日(金)7月1日(土)開催
第414回東京愛書会の古書目録を掲載いたします
リンクよりダウンロード閲覧が可能です
余す事無く御覧いただきますようよろしくお願い致します


東京愛書会
ファイルサイズが大きいので少し表示に時間がかかります
第414回東京愛書会目録抄

Dropboxに登録しなくても、ダウンロードが可能です。

御注文のしおり
初めて御注文になる方は必ず御一読願います。
・目録品の予約御注文は開催前々日正午迄に各出品店に直接お申し込み下さい。
・出店者の連絡先は目録各ページ上部に記載しております。
・メール等インターネット環境が整っていないお店もございます。ご留意ください。
・予約者重複の品は抽選致します。
・抽選結果のお問い合わせは、各開催初日10時以降にお願いします。

・御注文の際は、第○回愛書会、目録番号、目録商品名、
貴下の御名前、御住所、電話番号、御来会又は御送本のいずれかを必ず御明示ください。
・御送本の方は、郵便振替用紙を同封の上、商品到着後のお支払いとなります。
・原則として、古書の性質上、御返品はお断りしておりますが、
 稀に記載の無い印や線引、痛みのある場合は、その限りではございません。
・商品の状態詳細は、各古書店にお問い合わせください。
・公費御購入の方は、あらかじめ必要書類の種類や枚数などをお知らせ下さい。



ご不明な点や、お問い合わせは
snsnet@booktown.co.jp
まで、お送りください。

HomeNext ≫

プロフィール

東京愛書会

Author:東京愛書会
神田神保町、
古書会館で毎奇数月に開催される、
「東京愛書会」
様々なジャンルの古書が、
お買い得な値段で集まっております。
古典籍、漢籍から、ちょっと怪しいカストリ雑誌!
はたまた仏像やアニメグッズや絵画まで。
とにかく一度足をお運びください。

古書籍商
東京都公安委員会許可 第301029600721号 
Copyright (C) 2008 新日本書籍

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR